おひさしぶりです!
4月になりました。
桜はいつ満開になるのかなと思っていたら、いつの間にか満開になり、場所によっては葉桜になっている木もありました。
桜は綺麗なのですが、あっという間に満開になり、雨や風などの影響ですぐに散ってしまうので、名所などで見たい時のタイミングが難しいですね💦
私が社会人になって育て始めたサボテンですが、一度は枯れかけて現在復活してくれて、新しいのがポコポコと出始めています。
出てきたのがもう少し大きくなったら、次回のブログで写真を載せようと思います。
また、リフォーム課の渡邉さんにもらったサボテンも大きく成長し、つぼみみたいなのが出てきました!
ラッパみたいな花が咲くそうなので、楽しみです。
100円ショップで売っていたサボテンを育て始め、いつの間にか約9~10年くらい経ち、他にもガジュマルや蔓が伸びる観葉植物などが気づいたら増えていました(笑)
たぶん、これからも何かしら増えていくと思うので、ブログに載せるかもしれません。
渡邉さんにもらったサボテンの写真です🌵
もらった頃

今年3月に撮った写真


株分けしたのも大きくなっていました!


桜はいつ満開になるのかなと思っていたら、いつの間にか満開になり、場所によっては葉桜になっている木もありました。
桜は綺麗なのですが、あっという間に満開になり、雨や風などの影響ですぐに散ってしまうので、名所などで見たい時のタイミングが難しいですね💦
私が社会人になって育て始めたサボテンですが、一度は枯れかけて現在復活してくれて、新しいのがポコポコと出始めています。
出てきたのがもう少し大きくなったら、次回のブログで写真を載せようと思います。
また、リフォーム課の渡邉さんにもらったサボテンも大きく成長し、つぼみみたいなのが出てきました!
ラッパみたいな花が咲くそうなので、楽しみです。
100円ショップで売っていたサボテンを育て始め、いつの間にか約9~10年くらい経ち、他にもガジュマルや蔓が伸びる観葉植物などが気づいたら増えていました(笑)
たぶん、これからも何かしら増えていくと思うので、ブログに載せるかもしれません。
渡邉さんにもらったサボテンの写真です🌵
もらった頃

今年3月に撮った写真


株分けしたのも大きくなっていました!


スポンサーサイト